Variazioni sulla Follia di Espagna

スペイン: トレドにて

スペインの フォリアによる 主題と変奏  (ジュリアーニ作曲)

Variazioni sulla Follia di Espagna  (Giuliani)

(ギター・ソロ、4'04"、MP3 : 3.8MB)
(写真は スペイン: トレドにて)

  15・6世紀に イベリア半島で起こった緩やかな舞曲である "フォリア" については、コレッリ (1653-1713) の 「ラ・フォリア」 が知られていますが、ジュリアーニ によるこの曲はその フォリアを基にした 6つの 変奏曲 で、一口に 奏いて面白く、聴いて面白い曲です。
 
  4分の3拍子。 先ず 短い 8小節 (繰り返して16小節) で ニ短調の フォリアの主題が提示された後、第1変奏 (この演奏で 0'26"〜) で 8分音符の中音と低音が掛け合い、 第2変奏 (0'50"〜) では 低音の主題に細かい 16分音符が からまり、 第3変奏 (1'14"〜) では 3連音 が躍動し、第4変奏 (1'38"〜) では 8分音符と 16分音符で 細かくうごめき、第5変奏 (2'02"〜) で ニ長調へ転調し、それが落ち着くと (2'49"〜) 再び ニ短調に戻って重い行進となりますが、最後に 第6変奏 (3'40"〜) で再び ニ長調へ転じて アレグロ・ヴィヴァーチェ で終わります。