海 の 組 曲 (アマデイ作曲)
Suite Marinaresca (Amadei)
第1楽章 ナイアーデのセレナード La Serenata delle Naiadi
(マンドリン・アンサンブル、3'34"、MP3 : 3.3MB)
(写真は 湘南・江の島にて)
アマデイ の代表作で、数多い マンドリン・オリジナル曲の中でも 最も人気のある曲です。 楽章ごとに 男神・女神、精霊などに託して海の悠久さ、波の戯れなどを イメージ していますが、"全4楽章" といっても わずか 10分程度の中で それらを表現している和音や緩急の変化などには見事なものがあると思います。第1楽章は イ長調、8分の6拍子、アンダンテ・グラディオーソ。 作曲者によると 「海の神秘や海の美しさを掌握する妖艶な ニンフである ナイアーデ達は、海上を彼方此方と翔け巡っている。静かな波の夜を」。...海が目覚めてゆったりと起き、日の光とともにやがて活発に動き出すようで、この点、ドビュッシーの 「海」 の 第1楽章 「海の夜明けより真昼まで」 に似ていると思います。