N o t t u r n o

葉山海岸から見る 富士山、江ノ島、稲村ガ崎
 

夜  曲 (コペルティーニ作曲)

N o t t u r n o  (Copertini)

(マンドリン・アンサンブル (Mandoln1.2,Mandola,Guitar)、3'21"、MP3
(写真は 神奈川県・葉山海岸から見る夕方の 富士山、江ノ島 (中央奥)、稲村ガ崎 (右))

  静かに夜の気が交錯する雰囲気が伝わってくる名曲だと思います。 4分の3拍子、ホ長調。
 
  コペルティーニ (1879〜1952) の経歴などは不詳ですが、その人柄でしょうか、抑制の効いた、それでいて深さが感じられます。
 
  "夜" の マンドリン・オリジナル曲では、アマデイの 組曲 「降誕祭」 よりの 夜曲 の他、カラーチェの 「春の宵」 や モンティの 「五月の夜」 などもありますが、この曲も (春の季節に限定されるものではないものの) "春宵一刻値千金 (しゅんしょういっこく あたいせんきん)" といった、しみじみと "夜の気配" といったものを感じさせる曲ではないでしょうか。
 
  なお、メニューには記載してありませんが、この曲の ストリングス演奏版 も Upしてあります。