Piccola Gavotta

ベルギー: ゲントにて

小さな ガヴォット  (カラーチェ作曲)

Piccola Gavotta (Calace)

(無伴奏マンドリン・ソロ、2'45"、MP3 : 2.5MB)
(写真は ベルギー: ゲントの小便小僧)

 "小さな" ということもさることながら、 "可愛らしさ" が キーワードになっているように思われる ガヴォット (フランスの 2拍子系の舞曲) です。 同じ カラーチェ の 「パヴァーナ」 も似た雰囲気ですが、こちらはそれより さらに茶目っ気も感じられるように思います。
 
 ト長調、4分の2拍子。 「パヴァーナ」 と同じ A,B,A,C,A の構成の ロンド形式。 ("幼児" に イメージを絞ってしまった言い方は問題かとは思いますが) すやすやと寝ているかのような静かな Bの部分は ニ長調。 よちよち歩きかとも思える 尖った音と小さく震える音のある Cの部分は ハ長調。
 
 なお、この曲は 装飾音分散和音 が多く、MIDI入力上、楽譜を高・低2段にし、部分的に音符を倍にして テンポも倍にするなどしているため、当MIDIデータを楽譜として プリント・アウトしていただいても、実演奏にお使いいただくにはかなりの修整が必要と思われます。
 
 当サイトには同じ カラーチェの ガヴォット 「尊敬」、そして バッハの 「ガヴォット」 、リュリの 「ガヴォッタ」 も Upしてあります。