Radetzky March

ロンドン:バッキンガム宮殿前にて
 

ラデツキー行進曲 (ヨハン・シュトラウス 1世 作曲)

Radetzky March (J.Strauss I)

(管弦楽、3'03"、MP3 : 2.8MB)
(写真は ロンドン:バッキンガム宮殿前の衛兵の交代式の行進)

  マンドリンとは全く関係ありませんし、私も マンドリンで演奏したこともありません。 何年か前の正月に パソコン通信に Up したことがあったものですから、それを思い出し、今回、インターネットにも Up したという次第です ('97.1.1.記)。
 
  もっともこの曲も 元々正月とは関係のないものですが、最近は元日の夜、ウィーン・フィルの ニューイヤー・コンサートの生中継の最後に、観客の手拍子に乗って演奏されるこの曲が必ず放送されるものですから、私などには "正月のお年玉" として定着してしまいました。
 
  ニ長調、中間部が イ長調。この曲は楽しくて、"さすがウィーンの行進曲"と言える品の良さがあるもので、数多い行進曲の中での最高の曲だと思います。

 なお当サイトでは 子の ヨハン・シュトラウス 2世の 「美しく青きドナウ」 、 「春の声」 、「皇帝円舞曲」、喜歌劇 「こうもり」 序曲、「常動曲」、そしてその弟の ヨーゼフ・シュトラウスの 「天体の音楽」 も Upしてありますので、お聴きください。