Rameau : Menuetto

パリ・オペラ座内 : ラモー像
 

ラモー の メヌエット (ラモー作曲)

Menuetto  (Rameau)

(ギター・ソロ、3'00"、MP3 : 2.8MB)
(写真は パリ・オペラ座内 : ラモー像)

  ラモー (1683-1764) の 「3つの舞曲」 の中の メヌエット。 「ラモーのメヌエット」 として有名な曲ですが、映画 「禁じられた遊び」 で その テーマ曲となった 「愛のロマンス」 とともに イエペス の ギターで演奏されていますので、それだけでも知られた曲といえると思います。
 
  私は NHKテレビの 「名曲アルバム」 で放送された 多分それが原曲と思われる アンサンブル演奏の映像を持っておりますが、それは宮廷舞踏の典雅な雰囲気が感じられるものとなっていて、しんみりとしたこの ギター演奏とは別の曲のように聞こえます。
 
  ニ長調から ニ短調の中間部 (この演奏で 1'14"〜) を経て ニ長調に戻る (2'21"〜) 3部形式 の曲で、A,A, B,B, C,C, D,D, A,B (C,Dが 短調の中間部) と進行します。

 なお 無伴奏マンドリン・ソロによる演奏マンドリン・アンサンブルによる演奏 (ただし ストリングスによる演奏) もありますので、お聴きください。