地中海の シチリア島が起源とされる舞曲で、レクイエム (鎮魂曲) などで知られる フォーレ (1845-1924) の原曲は チェロと ピアノの曲ですが、ヴァイオリンや フルートなどでもよく演奏されます。ト短調、8分の6拍子。 大人の憂愁の感覚とでも言ったらよいのでしょうか、独特の雰囲気のある曲です。ここでは ヴァイオリンと ピアノの楽譜から ヴァイオリン・パートを、そっくりそのまま マンドリンの トレモロ演奏 にしています。 なお フルートと ハープの演奏、それに バッハの 「シシリアーノ」 もありますので、それらも聴いてみてください。