シ レ ー ネ の 唄 (ビリ 作曲)
Il Cant delle Sirene (Billi)
(マンドリン・アンサンブル、5'11"、MP3 : 4.8MB)
(写真は 沖縄南部 : 新原ビーチ)
2016.4.14.以降に熊本・大分地方で発生した平成28年熊本地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます (2016.4.23.記)。"シレーネ" とは "美しい声で船人を惑わす人魚の女神" で、ビリ (1869〜1938) 作曲のこの曲は 「海の組曲」 の 第3楽章 や ドビュッシーの 「夜想曲」 の 「シレーヌ 」 と同じ題材のものです。...ドビュッシーの曲などはまさに "美しい声で船人を惑わす人魚の女神" を思わせるものだと思いますが、こちらはそれらとはいささか趣は異なり、"魔性" はほとんど感じられない、軽く明るく、楽しさのある曲で、また第2次大戦前に亡くなった人の曲とは思えない新しさが感じられる曲だと思います。 ...それから、奏くには易しい曲ですが、美観を損ねないようにという意味では侮れない曲だと思います。ニ長調、4分の3拍子、マズルカ。 中間部で ト長調に転じ、再び ニ長調の マズルカに戻ります。なお、この曲の ストリングスと ギターによる演奏 も Upしてあります。