Capricio

ドイツ: ハイデルベルグにて
 

カプリチオ  (ヴァイス作曲)

Capricio  (Weiss)

(ギター・ソロ、2'12"、MP3 : 2.0MB)
(写真は ドイツ: ハイデルベルグにて)

  ヴァイス(1686-1750)作曲の、いかにも "古典" を感じさせる曲だと思います。
 
  ニ長調、4分の4拍子。 "カプリチオ" は日本語で "奇想曲 (綺想曲)" または "狂詩曲 (Rhapsody,Capricio)"。 形式にとらわれない自由・気まま・気まぐれな曲で、この曲も短い音型が掛け合い、転がりまわるなど、元気とか安心感が湧くような気にさせる曲だと思います。
 
  "奇想曲" と言えば、チャイコフスキーの 「イタリア奇想曲」 や リムスキー=コルサコフの 「スペイン奇想曲」、クライスラーの 「ウィーン奇想曲」 などが有名ですが、当サイトにも タルレガの 「アラビア風奇想曲」、アリエンツォの 「演奏会用狂詩曲」、ムニエルの 「スペイン風奇想曲」 があります。 また ヴァイスの曲としては 「パッサカリア」 もありますので、お聴きください。